YouTube– category –
-
もしかしてあきらめてた?YouTube アノテーションから自分のサイトへリンクする方法
YouTubeは、アクセスを集める媒体としてかなり強力なツールだということは、このブログを読まれている方はうすうす感じていただいていると思いますけど、アクセスを集めてどうするの?というところで 動画をみてもらう →(間違って)アドセ... -
YouTubeピンポンダッシュでペナルティを回避できるかもしれないぞ
連日YouTubeのチャンネルが削除されまして、 落ち込むと言うより、逆にハイテンションになってます(笑) YouTubeのペナルティって、 だいたいこんな感じかなと思うんですけども。。。 【強】Adsenseアカウント停止 アカウント削除 ... -
YouTubeショック!消えたチャンネルの謎を追え! 〜1日に5チャンネルを失った男の話〜
11月21日に投稿した記事「YouTubeの収益アップと継続に欠かせない、チャンネルを増やすための障壁とその対症法について」で、 これでガンガンチャンネルが作れるぜー!!! という感じで、調子に乗っていたんですけども、 2日前にすべ... -
【YouTube】チャンネルアートをつくったら・・・なんか変だったので考えてみた
YouTubeのチャンネルを開くと、上の方にアイコンと背景画像が表示されるんですけど、この背景画像を「チャンネルアート」と呼びます。 この画像は 横2560ドット×縦1440ドット というサイズで作ることをYouTubeでは推奨しているの... -
追悼・・・・ついに削除!思い入れの深いアノ動画の過去を振り返ってみる
まぁ、いろいろとアクセスを稼ぐ動画を作ったりしてきたんですけど、 最近、急に収益化が止まったり、ブロックされたりすることが多い気もしますね。 それは、作り方が攻めすぎているのか、縛りがキツくなっているのか。。。 どちらがどう、... -
YouTubeの収益アップと継続に欠かせない、チャンネルを増やすための障壁とその対症法について
連日連夜、YouTube について熱いトークが繰り広げられているのが、 Mr.KOIのチャットグループなんですけど、 昨日、ちょっと気になったことがあったので、 投稿してみたんですけどね。 「突然ですけど、チャンネルをどんどん... -
Macでも使える!トレンドニュースを探す2chリーダー「read.crx 2」
YouTube トレンドでは、トレンドニュースを探すのに、 2ちゃんねるの勢いのあるスレッドを参考にするというお話があるんですが、 その2ちゃんねるを閲覧するツール(リーダー)として 紹介されているのが 「Jane Style」ですね。 ... -
【YouTube】ラジオ音源を録るならコレ!予約録音もできる無料ソフト(Windows版)
YouTubeの素材といえば、 ラジオ音源を引用することが多いですよね。 過去の音源などは、ニコニコ動画やYouTube、 ポッドキャストなどの素材を用いることができますけど、 毎度決まって狙っている番組などがあれば、予約録音したいこ... -
【YouTube】チャンネルを作ったら設定しておきたい「デフォルト設定」
YouTubeの技(裏じゃないですけど)については、 いつもはたくさんの動画をアップした後に、 とりあえずやってみたい施策について話をしてきたのですけど、 最近、新しいチャンネルを作ることが多くなったので、 今日は、チャンネル... -
【YouTube】 大量に上げてしまった動画のタグ付けをまとめてやってしまっちゃうとか
YouTube へのアクセスや管理効率を上げる方法として、 自動アノテーション や 透かし画像を貼る方法 を紹介してきましたけど、 YouTubeでは、タグをたくさん付けると、 関連動画に取り上げられる可能性が高くなったりするという話が...